Translate

2012/10/27

ワールドプロレスリングクラシックス#194「1987年名勝負集」

録画した日〔2012/8/2:テレ朝チャンネル〕

昭和62年3月26日:大阪城ホール決戦からの2試合。
新日プロ「金曜8時」黄金時代の一翼である超過激実況アナ・古舘伊知郎のラストマッチとしても意義のある放送回です。
前途洋洋で勇退する古舘アナに「実況生活の終わりにして、地獄絵を見せつけられているようだ!」と絶叫せしめたのは、メイン戦に突如乱入した海賊男です。
百戦錬磨のインチキレフェリー・ミスター高橋すら頭を抱える緊急事態。いったい何が起こったのか…。
問題のメイン戦カードは猪木vsM斉藤。
犯罪大国アメリカで収監→1年半の刑期を終えて出所という、プロレス史上空前のギミックを引っ提げての日本復帰となる獄門鬼・マサ斉藤と、それを迎え撃つ新日総帥・アントニオ猪木。
何かと肌の会う両雄の”再会”は、期待どおり一進一退バチバチの円熟好勝負となりました。
そして開始20分過ぎの猪木卍固め最中、ビッグマッチに水を差すようにふらっとリングサイドに現れた白いホッケーマスクの海賊男=ビリーガスパー。
13日の金曜日・ジェイソンをモチーフとした男の左手には凶器の仕込ステッキ、そして右手にはワッパ=手錠が握られています。
やおらリングに乱入した海賊男は一直線にマサ斉藤を襲撃し、自らの右手とマサ斉藤の右手を手錠でドッキング。
アメリカでパクられたマサ斉藤は、復帰初戦大阪のリングでまさかの「再逮捕」となってしまいました。

何とも毒のある新日ならではのブラックジョーク的逮捕アングルと思いきや、リング上の猪木&マサ&ミスター高橋は何故かドン引き。
どうやら海賊男、このビッグアングルで「やらかした」ようです。
海賊男による、プロレス史に残る「やらかし」関連事項は下記のとおり。
  • 海賊男の中身はクロネコ(ブラックキャット)
  • 本来は猪木に手錠をかけて拉致するアングルだった
  • 事前ミーティングで意思疎通ができなかったことが原因(クロネコはメキシコ人=マル・ビクトル・マヌエル、日本語がちょっと苦手)
今は亡きクロネコさん。誰からも愛されたバックヤードの癒し系メキシカンは、この日の大ポカをずっと後悔していたとの事です。
そんなクロネコさんの大ポカですが、修羅場くぐり過ぎの「役者」たちによるウルトラアドリブで後世に残る伝説へと昇華しました。
「どぉって事ねぇよ」猪木と「Go for broke=当たって砕けろ」マサさんは生き生きと大トラブルをエンジョイ。
そこに実況ラストマッチの天才・古舘アナが激流のような迫真実況を畳み掛けます。
さらに何故か猪木のご指名で「戦犯」に祭り上げられた山本小鉄鬼軍曹が、グッドシェイプ&ギラギラ戦闘モードでリングに乱入。
何と猪木に闘魂ビンタをブチ込み、前代未聞のカオスに劇薬を注入。血気盛んな大阪プロレスファンによる暴動を誘発します。

秋にはプロレスバカの真骨頂・巌流島決戦までなだれ込んだ猪木vsM斉藤。
その着火点が半年前の海賊男=クロネコさんだった事は、否定し難いプロレス史の真実と言えるのではないでしょうか。

放送のもう1試合は「越中・武藤vs前田・高田」のIWGPタッグ戦。前田のフルネルソンスープレックスでUWF勢がIWGP戴冠を果たしました。
前田も高田もチャンピオンベルトがよく似合う、まさしくピュアなプロレスラーです。

なおこの大阪大会の放送をもって、古舘アナだけでなく「ワールドプロレスリング」自体も終了。悪名高き「ギブUPまで待てない」へ改編される事になります。
私は高校入学した頃で、何となくプロレスを見逃していた時期。
猪木の白タオルに象徴されるように、良くも悪くも「黄金時代」とは一旦お別れです。
90年代に迎える大爆発への充電期突入、新日史の一つの起点になった大会だったのかも知れません。

WWEスマックダウン #686

録画した日〔2012/10/22:JSPORTS2〕

目の上のたんこぶオートンを2週前に強襲KOしたアルベルト・デル・リオ。
しかし休場のはずの毒蛇オートンが今回サンノゼ大会に乱入するとのウワサが広まり、デルリオは戦々恐々です。
チビデブリングアナがアリーナ中を探しまわるも、毒蛇の姿はありません。ただ、”ウワサ”が流れた時点でオートンの登場は確定。
お客さんも「じゃあどうやって乱入してくれるの?」という楽しみ方にシフトします。
オートン不在のまま迎えたメイン戦。デルリオはYesブライアンを撃沈し、上機嫌で毒蛇バッシング&意外と似てるモノマネパフォーマンスをブチ上げます。
しかし、RKOモードのゲンコツ腕立てモノマネを披露するタイミングで、ヌルヌルっと毒蛇オートンが乱入。
デルリオは命からがら逃亡しますが、チビデブリングアナは敢えなく捕獲。実況席でのRKO葬という最上級の制裁を食らってしまいました。
PPVヘル・イン・ア・セルまであと2週間。先週のオートン欠場は単なる休暇だったようです。
WWE現役連中では貴重な主役級スター。来年のロイヤルランブルあたりでトップ戦線に返り咲いてくれるのではないでしょうか。

<メモ>
  • シェイマスとビッグショーがショボいパンチングボールで力比べ
  • スレーター&マハル&マッキンタイアの超豪華雑魚トリオが本格始動
  • イヴのカバンから、PPVケイトリン襲撃の証拠=金髪カツラ見つかる

タイガーマスク #30「不滅の闘魂「力道山物語」」

録画した日〔2012/10/26:TOKYOMX〕

プロレスラーの看板「必殺技」を持たない、編み出せない状況に行き詰まっている伊達タイガー。
タイガーに必殺技がないばかりに、なぜかちびっ子ハウス健太君が近所のクソガキにイジメられるという理不尽事件まで勃発する始末です。
苦悩の伊達タイガーをあざ笑うかのように躍動するのが師匠・馬場さん。
16文キック、ココナッツクラッシュ、脳天唐竹割りなどなど説得力抜群、ぐうの音も出ない必殺技のオンパレードで茶の間を圧倒します。
これなら実況アナの露骨な「馬場アゲ」も致し方ない、プロレスは力の世界です。

そんな馬場さんは伊達タイガーを連れて「嵐先生」を表敬訪問します。
静かな居士を気取る嵐先生ですが、どっからどう見ても「アッチ寄り」の闇紳士。政財界、スポーツ芸能、そしてもちろん裏社会の全方位にリンクを持つ、今や絶滅危惧種である昭和の大物フィクサーと思われます。
今回の馬場さん訪問は「顧問料」の納金がてらでしょうか。
このアヤシイ表敬訪問、何と馬場さんは「急用入りまして…」と速攻でバックレてしまいます。
ポツンと残された伊達タイガーはフィクサー・嵐先生との気まずい時間を過ごすことに。
これは馬場さんが幹部候補生・伊達タイガーに与えた英才教育。ダーティな世界を見ない事には日プロ運営部隊は務まりません。
2ショット直後、嵐先生はいきなり伊達タイガーの悩み「必殺技の模索」を看破。
まあここまでが馬場さんの仕込みなんでしょうが、純粋な伊達タイガーはその洞察力にあっさりホダされ嵐先生に傾倒します。
嵐先生は日本プロレスの父・力道山を例えに伊達タイガーへ必殺技開発のヒントをレクチャー、というより終始「王者・リキはワシが育てた」論を猛プッシュ。
何だかんだで伊達タイガーも必殺技開発の手がかりを掴んだようです。
唐突な力道山リスペクト特番。放送は1970年、悲劇の早逝から7年ほど経過した頃となります。
ネタ切れの回避策か、原作者「カジセンセ」のゴリ押しかは分かりませんが、先人の偉大さを継承する、正統派プロレスアニメならではのファイトスタイルは賞賛に値するものだと思います。

2012/10/26

武豊TV!II #36~凱旋門賞プレイバック&若手騎手座談会こぼれ話!~

放送時間〔20:00~21:30:フジテレビONE〕

秋競馬開幕週からG1スプリンターズステークスまでの振り返り。
今回武豊は、久々の重賞=阪神・G2セントウルステークスをゲットして面目躍如です。
嬉しいタイトルをもたらしてくれたのは3歳牝馬・エピセアローム。
”本番”スプリンターズステークスでは残念ながら4着惜敗でしたが、次走・阪神カップは「1400mの方がいい」と本人お墨付きの勝負レースの模様。
有馬記念翌日の12.24JRA最終戦、ぜひともハッピーエンド&メリークリスマスで締め括ってほしいもんです。
そして今回の「裏メイン」は凱旋門賞プレイバックでした。
当日アメリカ遠征帰りの機中の人だった武豊は、なんと今回の番組収録(10月10日)で初めてこのレースを見るとの事。
何度思い出してもモヤモヤが募るばかりのオルフェーヴル2着案件。日本競馬の大正義・武豊の見解は是非とも聞いておきたいところです。
何かを語る毎に「オルフェには一度も乗ったことないし」「あくまで僕は部外者なので…」としきりに予防線を張る天才・武豊。
「アイツ仕掛け早すぎ」と爽やかにスミヨンをバッシングしたもう一人の大正義・岡部さんのような自由度はない、現役ジョッキーとしての難しい立ち位置が伝わってきます。
「勝った馬も強い」「大外枠だから逆に良かった」といった無難な話の中で面白かったのは、帯同馬・アヴェンティーノ戦犯説(?)でした。
フランス遠征中、いつ何時もオルフェの前を行き彼の暴走魂を鎮めていたアヴェンティーノ兄貴。
しかし、凱旋門賞最後の直線はオルフェにとって前にアヴェンティーノがいない最も長い時間だった=暴走魂に点火してしまった、という見解です。
アヴェンティーノが凱旋門賞直線までハナを切れるミホノブルボン級超絶逃げ馬だったらオルフェが勝っていた。
もうこれがファイナルアンサー、2着案件にウジウジしてても仕方ないと思う事にします。
なお、武豊が凱旋門賞をリアルタイムで見られなかったのは、オルフェの同厩馬・トレイルブレイザーでアメリカに行っていたため。
レース前に池江師へ電話報告しようと思ったけど手一杯だろうから遠慮した、というなかなかの自虐面白ネタも暴露してました。
何故か11月3日のブリーダーズカップに挑戦するトレイルブレイザー&武豊。
オルフェ2着を吹き飛ばす、とんでもないビッグニュースが舞い込んでくるのかも知れません。
全く期待してませんが…。
さらに今回の裏の裏メインは、前回の若手ジョッキー座談会のオマケ放送。
やはり好評だったのか、アイドル軍団「ももいろクローバーZ」に傾倒している19歳・藤懸貴志ジョッキーにスポットが当てられました。
武豊も「ももクロ」に興味を持ったようで、テレビで見かけたら思わずチャンネルをとめるとの事。
しかし最後は”オレは19歳で菊花賞”というまさかの傲慢不遜大正義ネタで19歳・藤懸ジョッキーを撃沈。良からぬ方向に突き進んだ座談会にきっちりとオチを付けるあたりは、TV慣れしたスーパースターならではの豪腕ぶりです。
19歳で片や菊花賞、片やももクロ…。10年20年後の「藤懸貴志TV」の実現はちょっと難しいようです。

2012/10/23

座頭市物語 #17「花嫁峠に夕陽は燃えた」

録画した日〔2012/8/30:時代劇専門チャンネル〕

座頭市が面倒を見ていた庄屋の娘・紀比呂子(アテンションプリーズ)の結婚式。
しかし、エロヒール代官・郷鍈治が乱入して式をブチ壊し、挙げ句の果て旦那さんをしょっ引いてしまいました。
怒れる座頭市は処刑寸前の旦那さんを救出、そのまま執行人のヒール役人を盾にして代官所へ乱入します。
ラストのブッタ斬り大会では、剣豪監査官・井川比佐志とタッグを結成。なお、悪の枢軸・郷鍈治の事は斬らないままフィニッシュします。
ヒールのボスは、正義の番人・井川比佐志の手によって市中引き回しの刑にでも掛けられるんでしょう。
セクハラ、パワハラ、暴利、謀略、偽装etc...と悪い事なら何でもござれの、文字どおりの悪代官を演じた郷鍈治。
兄が「エースのジョー」宍戸錠という納得の血統背景を持つナチュラルヒールです。(1992年に他界。ちなみに奥さんは喝采・ちあきなおみ)
今回のちょっとしたサプライズは「座頭市料理ショー」。
世界の料理ショー・グラハムカーの如くツマミ食いを織り交ぜながら、大好きなオニギリをリズミカルにこしらえていきます。
そして出来上がった巨大オニギリ。
その見栄えは惨憺たるものですが、座頭市自ら豪快に実食してネガティブ要素を全て帳消しにします。
やっぱりウマそう、食べてみたい…、食材の魅力を3倍増しにする超A級の自作自演ドカ食いパフォーマンスでした。

2012/10/22

座頭市物語 #16「赤城おろし」

録画した日〔2012/8/28:時代劇専門チャンネル〕

渡世人業界のビッグネーム「国定忠治」と座頭市が夢のコラボレーション。
舞台はもちろん上州・赤城山。演じるのは新国劇の超大物・辰巳柳太郎です。
監督・座頭市が描く忠治親分は、年老いてかつての輝きを失った偶像。痛快任侠ヒーローとは程遠い「斜陽」「落日」というフィルターに掛けられた悲哀の老雄ギミックです。
しかし本人はもちろん、往時を共に歩んだ子分や村人たちはその事実を認めたくない。哀しい現実から目を背け、閉塞感に包まれている状況です。
以前受けた恩義から、忠治親分を神様と崇める座頭市。
誰よりも「目を背けたい」立場、心境ではありますが、修羅場を掻い潜ってきた渡世人スピリットはそれを良しとしません。
リスペクトしているからこそ晩節を汚してほしくない…、座頭市はその一心で赤城山へ。一対一直々、忠治親分に渡世人業界からの引退勧告をします。
そして座頭市に背中を押してもらった忠治親分は、潔く引退を決意。大事な子分たちを赤城山に残し、一人寂しく「下野」する事になりました。
忠治親分、座頭市はもちろん、子分の梅宮辰夫や忠治の愛人など、登場人物全員が全編に渡りダンディズムを貫く重厚ストーリー。
標題”赤城おろし”吹き降ろしによる寒さと厳しさが緊張感を際立たせる、ヒール登場なし、ブッタ斬りなしのレア回です。
矜持を持って下野した忠治親分が辿った道は磔獄門の野垂れ死に。それを見届けた座頭市は、次の宿場へクールに旅立っていきます。

監督・座頭市による謎掛けのようなヒューマンドラマ。
気鋭のヒーロー座頭市が、オールドタイプ国定忠治を「斬らずしてブッタ斬った」新時代の正義のプロローグと私は解釈しました。

2012/10/21

ワールドプロレスリングLIVE第4弾〜Super Jr.Tag Tournament 1st〜

放送時間〔18:30~21:30:朝日ニュースター〕

新日「SUPER Jr.Tag Tournament」の1回戦を生中継。
全8チーム参加で、今日は1回戦の4試合。ベスト4&決勝は11.2後楽園大会で行われるようです。
ジュニアの大会とはいえ、復活の野人・中西や、真壁、レインメーカー、永田さん、棚橋等々ヘビー級勢もオールスターラインアップの贅沢な大会。
私の大好きな超ベテランレジェンド級インチキタッグ・邪道外道も久々の通常営業です(一回戦負け)。
解説はDDTの飯伏幸太。
オタク出身でシャベリが苦手なゴールデンスターは、アイアンフィンガー飯塚に襲撃される野上アナを見殺しにする、コズロフのコサックダンスを「意味無いです」と斬り捨てるなど、独特のプロレス脳を発揮してくれました。
懐かしのネグロ・カサスも参戦したタッグトーナメント。一回戦を勝ち上がったのは以下の4組です。
  • アポロ55(デビット&田口)
  • コズロフ&ロメロ
  • 鈴木軍・TAKAみちのく&タイチ
  • KUSHIDA&アレックス・シェリー
次回11.2後楽園決勝戦も生中継があるようなので、異常なプロレスシンパのCS朝日ニュースターに感謝しつつ録画チェックしようと思います。

メイン戦は棚橋・後藤・アンダーソンvsコレマジ裕次郎・中邑・レインメーカーの全方位因縁相関関係の6人タッグマッチ。
私がグギ付けになったのは棚橋vsコレマジでもレインメーカーでもなく、IWGPインターコンチ王者・中邑真輔の常軌を逸したクネクネ具合でした。
紙面やWebでいろいろと把握はしていたものの、実際見てみるとあまりにも異常な軟体タコ系異星人流のクネリっぷり。
これぞLive中継ならではの再発見。中邑真輔恐るべしです。

例によってリング撤去まで完全生中継してくれた朝日ニュースター。素材を提供する新日も含め、その姿勢はありがたい限りです。
次回の後楽園、その次は知りませんが要所要所の中規模ビッグマッチ生中継に期待しています。

WWEロウ #1011

録画した日〔2012/10/18:JSPORTS2〕

御大・ビンスマクマホンが登場したサクラメント大会。
目的は「WWE版一般教書演説=State of the ”WWE” Address」だったようですが、案の定CMパンクが乱入して演説をブチ壊してしまいました。
乱入パンクは絶対王政の会長に言いたい放題のやり放題。御大の頬に闘魂ビンタをブチ込む大暴挙に打って出ます。
当然ビンスは大激怒。メイン戦での一騎討ちを宣言しました。
「で、乱入がなかったらなに喋るつもりだったの?」という意地悪な質問は置いといて、ビンス2年半ぶりの”プロレス”は興味津々です。
信じられない程のグッドシェイプで登場した御大マクマホン。現役バリバリのCMパンクと見事なまでのプロレスを展開します。
鬼神にも似た御大の猛攻に、たまらずCMパンクはズルして逃亡。
そこにジョンシナと本格売り出しのライバックが助っ人乱入し、パンクはこの2人どちらかとPPV「ヘル・イン・ア・セル」で激突するハメになりました。
やっぱりビンスが出てきた回のクオリティの高さは段違い。
「王家」への依存は団体運営としては不健全な事なんでしょうが、HHHも含めたロイヤルファミリーは、もっと前面に出ておバカをやってほしいと切に思いました。

<メモ>
  • ひっそり開催のタッグ王座挑戦権トーナメント。シンカラ&ミステリオとローデススカラーズが決勝へ
  • US王者セザーロ、アメリカのジャンクフードをdisる
  • 雑魚・ヒーススレイター&マッキンタイア、なぜかマレラを襲撃
  • デルリオ「夕食は日本食だ」と嬉しい発言

プロレスの星 アステカイザー #4「出た! 必殺技カイザークラッシュ」

録画した日〔2012/10/16:チャンネルNECO〕

三沢山(場所詳細不明)において、UFO由来と思われる「超金属」が発見されたとのビッグニュースが。
アステカイザー生みの親・速水博士は一家総出で超金属探しの登山を敢行します。
超金属の落とし主は、ヒール軍・ブラックミスト。
三沢山はブラックミスト軍がトレーニング施設として実効支配している状況でした。
今回、凶悪サイボーグ・デビルスパイダーの極秘特訓に集中したいブラックミストは、外部登山者を抹殺する強攻策を行使します。
登山中のトラブルなんて当然自己責任。ましてや超合金だか超金属なんぞ知ったこっちゃない。
私としてはそんな事より、佐山は?ジョージは?ドン荒川は?…、番組全面協力を謳う新日プロ勢の登場をとにかく待ち侘びていました。
しかし、残念ながら今回もレスラー登場はなし。
前回までステマ的に挿入されていた興行ポスターすらも、今回フレームインすることはありませんでした。
そんな中でプロレス的側面を見せたのは、アステカイザーとデビルスパイダーの戦闘シーンでしょうか。
ブラックミスト軍の幹部・サタンデモンは、この2人に「デスマッチ」決着を要求。ルール等の詳細は明かされませんでしたが、あくまでもプロレス決着にこだわるヒール軍の矜持が伝わってきます。
しかしそのプロレスモードに冷水をブッ掛けるのが、例によってのフィニッシュムーブアニメ化策です。
今回、標題の新技「カイザークラッシュ」を披露したようですが、アニメが薄汚なすぎて目視による確認検証は不可能。
新日プロ総帥・猪木流に言えば「極める角度が違う」ならぬ「見せる角度が違う」ってな所でしょうか。
いよいよ新日色が消えかかってきた、昭和のクソガキ向けヒーローモノ。
HDDレコーダーで番組名予約してるんで、今後もとりあえず見ていこうとは思っています。

ワールドプロレスリング ~真壁、井上vs桜庭、柴田 IWGPインターコンチ戦 中邑vs後藤

放送時間〔2:45~3:15:テレビ朝日〕

10.8両国国技館大会からの2本目。
外敵・桜庭和志&柴田勝頼の総合格闘技軍に、暴走キングコング・真壁刀義が勝負を挑みます。
暴走戦士・ロードウォリアーズのコスプレで登場した桜庭軍。
しかしこの人を食ったパフォーマンスも、「いつ何時…」の猪木イズム「跨ぐなよ」の長州圧政を(良くも悪くも)ブッタ切ってしまった今の新日では安全水域内での微笑ましい光景に過ぎません。
桜庭自身のスタンスは昔から変わってないだけに、なおさら「10年前にやってくれれば…」の無いものねだり感が増幅します。
試合は落とし所・井上亘をきっちり仕留めての桜庭軍2連勝で、期待の真壁も今日は通常運転でした。
バックステージのインタビューも含めおおむね想定の範囲内。
ハプニング的やらかしや、新たな喧嘩アングルは今のところ勃発していません。
今の桜庭を見ていてもどかしいのは「新日でウォリアーズコスプレしてみました」「場外乱闘しちゃいました」の面白ネタを持ち帰る場所=リングがないところです。
せいぜいマニア向けの雑誌インタビューで裏話を語るまで。”元総合がプロレスをやってる”レベルで終わってほしくないスター、ネームバリューのはずなんですが…。
かつて間違いなく世間をひっくり返したIQレスラー。
食うために必死なのか、いい小遣い稼ぎなのか、それともホントにプロレスをやりたいのか、新日参戦の真意は掴み取れません。

そして11.11大阪大会では、今回の両国決戦そのままのタッグ戦がもう一度行われる事に。
ブシロード資本・新日からの宿題のようなリターンマッチで、桜庭の「プロレス脳」が大爆発してくれることを期待しています。