Translate

2016/01/06

引田天功地獄の大流水 死の水道管大脱出! -プリンセス天功 出演特別番組付き-

録画した日〔2015/3/12:ファミリー劇場〕

昭和48年秋に放送されたイリュージョンシリーズ第4弾。
舞台はお馴染みの富士急日本ランド(現・ぐりんぱ)です。
「危険を買う男」の色気プンプンに定番の縄梯子ヘリ宙吊りスタイルで聖地へ降臨した天功。
この木曜スペシャル枠での巨大イリュージョンは同年春の“ジェットコースター大脱出”以来約半年ぶりだとの事です。
地上に降りた天功は、日テレ・本多当一郎アナの直撃に「体力的にこれが最後…」と衝撃の引退発言を投下。
回を重ねるごとに過激さを増すイリュージョン。危険を買う男といえども、キャリア20年目30代最後の挑戦となる今回を一つの節目と考えるのも無理はありません。
天功を見守るゲストは富永一朗(マンガ道場)、はかま満緒(放送作家。天功の大親友)、一谷伸江(リアクション女王)という布陣。
近所の不審者みたいな富永一朗は「今日は一番あぶないな(ニヤリ)」とさっそく不謹慎発言。
同じ道場生の鈴木義司氏を水道管ならぬ土管暮らしのホームレス扱いするその毒気は相手が世界の天功であってもブレる事はないようです。
この他はかま満緒が香典を持ってくるなど毒あり笑いありのオープニングトーク。
しかしそんな中「1週間ぐらい前から疲労気味…」「言っても聞かない…」と浮かない表情の女性が1人。彼女はなんと天功のリアル奥さま(少女隊「トモ」のお母さん)。夫の爆死あるいは水死を目の当たりにする可能性もある、なんとも残酷なキャスティングです。
天功を待ち受ける死の水道管。自ら指し棒でレクチャーした脱出ルーチンは以下のとおりです。
  1. 手鎖&箱詰め状態で水道管の根っこ部分に埋められる
  2. 箱から抜け出す(この間に大量放水開始)
  3. 直径80cmの水道管を伝って上へ(この間に大爆破)
  4. 地上10mの水槽へ到達すればミッション成功
常人では生還不可能な水&火&煙の超極悪コンボ。さらに悪いことにこの日は立っていられない程の強風が吹き荒れるコンディション。
「成功したら水道局員に転向(=天功)だ!」とはかま満緒がブチ上げた渾身ジョークが富士の麓に虚しく響きます。
かつてない危機に怯えたのか今回天功は「OK」「脱出中」「ちょっと待て」「S.O.S」という4種のステータスを発信する高性能通信機器を本部に設置。
リモコンもBluetoothもない時代、この機器と天功の発信機をつなぐのは長い長い有線ケーブル。昭和の最先端技術を駆使した「命綱」です。
航空自衛隊音楽隊による恒例の戦意高揚パレードが始まると、いよいよ天功は待ったなしの臨戦モードへ突入。
例によってのガバガバボディースーツと「命綱」を頼りに戦いの木箱へ身を投じます。
五寸釘で厳重にフタをされた木箱は水道管までほんの4、5mの距離を仰々しくヘリで移動。
ただ、手鎖に縛られ1人閉じ込められた天功の心境を思うと、最初から穴に入れとけよ、とは決して言えません。
木箱が水道管下の穴に入ると、すぐさまブルドーザーが大量の土砂を流し込んで生き埋め状態に。
気になる天功のステータスは「OK」→「脱出中」と順調に推移。
まだまだ序の口ではありますがこれはひと安心。特に奥さまにとっては何よりの第一報でしょう。
そしていよいよ始まる大量放水&大爆破。まずは地上10m上の水道管バルブが開放されます。
放水直撃を受けた天功のステータスはここで「ちょっと待て」に。不測の事態が起こったのか…。本部席と昭和の茶の間に早くも不安が広がります。
続いて不安に追い打ちをかけるように水道管の根っこ部分が大爆発。この時点で管の中段に居なければ天功は即死ということになります。
爆風をモロに受けた奥さまは完全にパニック状態。マンガ道場の不審者・富永一朗ものっそりと受け身を取ります。
本多アナが「爆発のスピードが早い」と絶叫する中、爆破は次々進行し天功のステータスはついにレベル4「S.O.S」へ。
ただしS.O.Sだからって現場の連中は助けにも行かず何すりゃいいかも分からず只々うろたえるばかり。結局この通信機器は何のためにあるんだかよく分からなくなってきました。
そんな現場の混乱などお構いなしに爆破は更に進行。あまりの破壊力に水道管はド真ん中でパックリと切断されてしまいました。
天功は今どこに居るのか…。絶望の空気が聖地日本ランドを覆います。
もはや為す術なしの放水&火炎地獄。
そこにサイレンだけはけたたましくおっとり刀で出動してきた地元の救急車と消防車。多勢に無勢を絵に描いたようなチョロチョロの放水で天功の救出にあたります。
どいつもこいつも役立たずな状況の中、天功はけっこうあっさり水道管のてっぺんに登場。奇跡のミッションクリアに奥さまは安堵を通り越して放心状態です。
しかしここで気になるのはその隣で不遜にも頬杖をつく富永一朗。この期に及んでマンガ道場のボインネタでも考えてるのでしょうか。
ハシゴを使わずわざわざヘリで地上へ降りてきた天功。無論この凱旋ムーブまでがイリュージョンの範疇です。
なお、ヘリが起こす強烈な吹き降ろし風にもピッチリ横分けが乱れない本多アナ。こちらも昭和のイリュージョンと言えるでしょう。
例によって脱出方法の詳細は語らず適当にインタビューをまとめてヘリで帰宅する天功。
冒頭では引退をほのめかしていましたが、このシリーズは更なるスケールアップと共にここからあと2年続く事となります。
ファミリー劇場で再放送されたのはこの「#4水道管」と「#6火炎塔」「#7油地獄」の計3本。
私は何も考えず新しい順に見てしまったので、今回の水道管は他2本に比べてちょっとあっさり目の印象が残りました。
しかしそれを補完してくれたのがおまけコーナーに出演した直弟子プリンセス天功。
この水道管爆破について「もうちょっと経たないと真相を言えない」「命が危ない人が…」とファンタジー溢れる大ボラ裏話をブチ上げます。

ネット情報によると初代天功の大脱出シリーズは合計7本制作されたとの事。
再放送3本はハズレなしのクオリティー。ぜひとも残り4本をリリースしてほしいところです。