Translate

2014/12/10

武田鉄矢の昭和は輝いていた #85「希代の名優・勝新太郎」

録画した日〔2014/12/3:BSジャパン〕

昭和を飾った人や出来事にスポットを当てる番組。
今回は“稀代の名優”として勝新太郎が取り上げられました。
グラスを掲げ満面のスマイルを振りまく我らが勝新。これは昭和57年に開催されたディナーショーからのお宝映像です。
ちなみに「THE MAN NEVER GIVE UP」とは同年リリースのアルバムタイトル。
借金、倒産、バカ息子(娘)など当時次々とみまわれた自業自得案件にも決して屈しないという、漢・勝新渾身の決意表明と解釈できるでしょう。
唄うは、アップテンポにアレンジされながら艶っぽい仕上がりの名曲「慕情 ~Love Is a Many-Splendored Thing」(歌詞は英語のまま)。
和洋なんでもこの方が唄えばそれ即ち「勝新バージョン」。粋人の面目躍如です。
BSジャパンはディナーショーに強いのか、平成5年大阪大会の貴重映像も放出。
お客さんはもとよりご本人が一番楽しそうな極上エンターテイメント。そのアトモスフィアを体感できなかったのが私としては残念でなりません。
大阪大会からのチョイスは定番「マイ・ウェイ(日本語詞)」。熱唱の末ステージで昇天するその勇姿はジムモリソンを彷彿とさせます。
ちなみにこれらライブ映像に当てられた時間はたったの3,4分。完全版のリリースを切に望みたいところです。
この番組の目玉はこうした秘蔵ライブ映像ではなく、糟糠の妻・玉緒さんの参戦。
「勝新なしでも存在し得る…」のとおり単独でも超S級の技量を誇るバラエティ女王ですが、ここでは夫をたてる語り部に徹していた感じでした。
一方ホスト役の金八は「不知火検校」「悪名」「座頭市」といった一連の作品群に完全対応。ネタ揃えは玉緒さんを凌駕するレベルです。
これは技量や知識量という話ではなく先人に対するリスペクトがあるからこそ。
それより何より、ビッグスター・勝新の事が大好きでたまらないのでしょう。
ちなみにもう一人のゲストは、TV版座頭市のリアルタイム世代で勝新ムーブをステージに取り入れているという“クレージーケンバンド”ケン氏。
こうした愛のあるメンバー構成のため、パンツ系の不謹慎ネタは出てきませんでした。
しかしそんな中ひとつ気になったのは、ケン氏の隣、テーブル端っこの席がずっと空いている事。なにやらイヤな予感が漂います…。
そして終盤に出現した「警視-K」の巨大ロゴ。
玉緒さんや金八の献身トークをブッタ斬る、昭和で輝けなかったクソドラマへの不可解スポットです。
こうなると「空席」の行方は確定。クソドラマをクソドラマたらしめたあの超良血女優が勇躍参戦を果たしました。
空席を埋めたのはもちろん奥村真粧美。
ますますお父さんに似てきた彼女にとって「警視-K」はデビュー作にして代表作。見ている側としてもこの人あってこそのクソドラマです。
席順のいたずらで母娘タッグの超ド級サンドイッチ攻撃を食らってしまったケン氏。名フレーズ「オレの話を聞けぇ!」を出す余地などありません。
勝新の語り部としてまだまだ駆け出しの氏にとっては、デビュー戦でいきなりハンセン&ブッチャーを当てられた谷津嘉章のような思いもよらぬ災難だったのではないでしょうか。
石橋蓮司がシュートを仕掛けられたシーン(#1)を丁寧に解説するなど、TV版座頭市と同じボリュームで扱われた警視-K。
そしてここでも素晴らしかったのは金八の対応力、引き出しの多さ。
褒める所なんかないはずなのに「初めて音声にピンマイクを使った。画期的。」など業界におけるこのドラマの存在価値をプッシュしてくれました。
いろいろあって映画やTVという遊び場を奪われた晩年、勝新は玉緒さんと舞台をこなしていました。
宣伝がてらの稽古風景は、なんとなくワイドショーで見た記憶あり。
ただしメインは昭和のスーパースター勝新ではなく、当時バラエティ業界を席巻していた玉緒さんだったような気がします…。
この手のリスペクト番組で楽しみなのは「本業」以外のおもしろ映像放出。
時間的には微々たるものでしたが、今回はディナーショーが見られて取りあえず満足でした。
ただ、BSジャパンは関東のアナーキー・TV東京系。もうちょっと何かなかったかなぁ、という気も。
実は一番良かったのはMC金八=武田鉄矢が随所に見せた勝新愛だったかもしれません。

2014/12/09

WWEスマックダウン #797

録画した日〔2014/12/8:JSPORTS3〕

PPVでシナ軍を裏切ったビッグショー。
フォートウェイン大会のオープニング「ミズTV」で黒い心のうちを語ります。
ヒールターン中のビッグショーは、ミズの「そもそもシナ軍入りが間違いだったよな?」にニヤリと即同意。完全な開き直りモードに突入しました。
ちなみにAuthority軍とは一線を画しており、今後はワイアットファミリーからベビーターンした動物のお面男と個人闘争を展開する模様です。
言いたい放題のビッグショーとミズ(&影武者)に割って入ったのは、前回RAWで久々にファンの前に姿をあらわしたダニエルブライアン。
臨時マッチメーカーとして番組を仕切ります。
US王者・ルセフに20人バトルロイヤル防衛戦を強いるなど、ブライアンはこの日もAuthority軍を翻弄。
痛快なリベンジ劇ではありますが、このお仕置き役がナチュラルヒール・シナだったら会場は微妙な空気になるはずです。
そう考えると絶対的ベビーフェイス・ブライアンは実に適役。ちょっとしたケガの功名と言えるでしょう。
ではそのケガはいつ癒えるのか?
ここでのブライアンの答えは「Yes」のみ。ターゲットとなる期日は不明です。
X-DAYが来て最も煽りを食うのは、世界王座のトップコンテンダー・ジョンシナでしょう。
すでに練られてるであろう復活ストーリーに配慮があることを祈ってます。

<メモ>
  • ルセフが理不尽20人バトルロイヤルを制してUS王座死守
  • ビッグE&コフィ&ウッズによるどうでもいい3人組ユニット「New Day-ニュー・デイ」が初陣

2014/12/08

WWEロウ #1122

録画した日〔2014/12/5:JSPORTS3〕

激動のサバイバーシリーズがら一夜明けたインディアナポリス大会。
一敗地にまみれたAuthority軍の面々が様々な制裁を食らいます。
失脚決定のトリプルH夫妻はオープニングに登場。
「業務および決裁の引き継ぎは?」などよくよく聞くと真っ当で現実的な憎まれ口をブチ上げますが、乱入したダニエルブライアン圧倒され、あえなくリングから追い出されてしまいます。
そんな失意の夫妻を待っていた父・ビンス。厳しい口調を交えながらもとりあえず娘と婿を支援する立ち位置のようです。
ちなみにこの日は家族で感謝祭のお祝いをするとの事。
3人は威光満点の巨大リムジンに乗りこんで早々に会場を後にしました。
一方、臨時マッチメーカーとして久々に参戦したダニエルブライアンは、夫妻をおちょくった上でAuthority軍へ理不尽制裁を発令。「Yes」チャントは相変わらず絶大な破壊力です。
なおどうでもいい話ですが、嫁・ベラは前日ヒールターンしています。
ブライアンの制裁策によって運営部長から売店担当に大降格となったケイン。
この他、ルセフ(&ラナ嬢)が星条旗に忠誠を誓わされたり、ロリンズは小兵マネ・ノーブル&マーキュリーとタッグを組まされたりと、権力の傘の下でふんぞり返っていた連中は一転して試練の時を迎えました。
また、試合中にAuthorityへ寝返りというある意味一番の貧乏クジを引いたビッグショーは、あらためてヒールターンを宣言。
元(?)ワイアットファミリーの動物お面が当面の抗争相手となっています。
それにしてもこの大巨人、ビッグマッチで毎回ヒール側に寝返ってるんですがそれは気のせいでしょうか。
メイン戦では、前夜の奮闘でブレイク必至のドルフジグラーが主将・ジョンシナと組んでロリンズ+小兵マネ2人を撃沈。
これぞ選手主権体制。激動の一夜明け大会は勧善懲悪モードで幕を閉じるはずだったのですが…。
歓声に沸く場内に鳴り響いた大音量の着信音。何年か前に番組を仕切っていた謎のノーパソ匿名GMがここへ来て復活するようです。
この日は一切登場しなかったスティングの動向など、1話では回収しきれないサバイバーシリーズ派生案件。
久々に次回が楽しみになるRAWでした。

<メモ>
  • 新タッグ王者・ミズ&影武者ミズドゥの人気格差が顕著なものに
  • 愛国者・Sスローターと極右・スワガー&コルターがルセフを退治
  • ファンダンゴが適当なギミックチェンジで再登場
  • 引退したサンティーノマレラがコメディアンとして凱旋

2014/12/07

WWE PPVスペシャル「サバイバーシリーズ 2014」

録画した日〔2014/12/4:スカチャン1〕

セントルイスで開催された伝統のPPV。
メインはトリプルH夫妻率いるAuthority軍とジョンシナ軍による5vs5イリミネーションマッチです。
”負けたら即失脚”マッチでまさかの敗戦。お客さんの「あんたらはクビ!」チャントに呆然とするトリプルHとステファニー。
ビッグショーを寝返らせるなど盤石だった悪の策略は、1人の男に根こそぎブチ壊されてしまいました。
Authority軍勝利目前のタイミングで突如あらわれたデカい白塗り。これはバカ殿ではなくどこからどう見てもあの超銀盤戦士・スティング。
”非WWE系”最後の大物がまさかまさかの緊急乱入です。
スティングのターゲットはトリプルH。殺人技・スコーピオンデスドロップを投下して、かつての憎っくき敵対団体の婿殿を失神KOに葬りました。
これはレッスルマニアでの一騎討ちフラグか?
ペイントと生え際の乖離が気になる55歳(昭和34年生まれ。トリプルHは10歳下)。ガッツリ組み合うより賑やかしのスポット参戦の方が良い気もします。
そんな想定外のアシストで勝利を手にしたシナ軍。
スティング参戦でインパクトはやや薄くなりましたが、MVPはシナ脱落(ビッグショーの裏切りが起因)後の1vs3から粘り抜いたドルフジグラー。業界No1のバンプ芸を誇るマジメ男にスポットが当たるのは嬉しい限りです。
ちなみに散々もったいぶってシナ軍入りしたライバックは、序盤戦でアッサリ敗退しちゃいました…。
これでトリプルH夫妻の去就はジョンシナの手中に入った事に。
その他、スティング継続参戦やシナ軍を裏切ったビッグショーの動向など、翌日のRAWは回収ネタが盛り沢山となります。
トップを張ってるはずだったYes・ブライアンやイチオシ若手・ローマンレインズ、更にはWWE王者までも温存(?)しながら、超展開満載で今年一番のクオリティとなった今回のPPV。
年が明けたらもう「Road to Wrestle Mania」。なんだかんだでWWE軍の陣容は充実してきたのかもしれません。

①御大ビンス主催のアオリ合戦
ビンスの招きでトリプルH夫妻とジョンシナがいきなりご対面。
Authorityが負けたら夫妻が即失脚するレギュレーションをあらためて宣告したビンス。それでも婿殿・トリプルHはまだまだ元気マンマンでした…。

②タッグ王座戦:ローデス兄弟vsウーソズvsミズ+影武者vsロスマタドール
中堅ごった煮4ウェイタイトル戦は、会場人気独占のダミアンミズドゥが大活躍でベルトを奪取。
真似されるミズに「Boo!」、真似をするダミアンミズドゥに「Yeah!!」というおもしろ新チャントが誕生しました。

③ディーバ8人イリミネーションタッグ戦
ペイジほか、いろんなディーバが総登場のエリミネーションタッグ戦。
サバイバーシリーズの定番とはいえ経緯やテーマは不明。とりあえずナオミとかナタリアとかがいるベビー軍が4-0で完勝しました。

④アンブローズvsワイアットデブ大将
子分2人を5vs5メイン戦に送り込んだ名伯楽(?)デブ大将を、アンブローズはハードコア狂乱攻撃で生き埋めに(結果は反則負け)。
この2人はリマッチを繰り返す律儀な関係となりそうです。

⑤アダムローズ&ウサギvsスレイター&オニール
エキゾチック急行・アダムローズとその子飼いのウサギの内部確執がテーマとなる、心の底からどうでもいいクソタッグ戦。
ウサギに出し抜かれたローズの今後を心配する人はいるのでしょうか…。

⑥ディーバ王座戦:AJリーvsベラ姉
姉との1ヶ月の奴隷契約を強いられている不遇のベラ妹。
てっきりAJに加担すると思われたのですが期間終了3日前にまさかの姉プッシュ。ヒール姉のディーバ王座獲得を後押ししました。