Translate

2014/11/27

ワールドプロレスリングクラシックス#225「第1回 第2回 G1クライマックス名勝負特集」

録画した日〔2013/7/1:テレ朝チャンネル2〕

平成4年8月6日に行われた3試合。
第2回G1クライマックスのトーナメント1回戦です。
「35度を超える超熱帯夜」の静岡産業館で渋めのレスリングを展開するWCWの若手。
ブロンドヘアーがちょっと後退気味のこの男こそ、後の超大物“ストーンコールド”、27歳のスティーブオースチン(Stone Cold Steve Austin)です。
キャリア2年半のオースチンはもちろんこれが初来日。
そんな未知の新鋭にC調実況・辻アナが付けたキャッチフレーズは「最凶のタフ野郎」ならぬ「タフでニヒルな凄い奴」でした。
見た目はさほど大物っぽくないオースチンですが、この日本デビュー戦では重鎮・アーンアンダーソンからフォール勝ちというVIP待遇。
山本小鉄&マサ斉藤の屈強W解説陣からも「レスリングができる」と絶賛されました。
ちなみにマサさんは「モーターサイクルとかハンティングとかいろんな趣味持ってますね」とブッカーならではの小ネタも暴露。
90年代後半には4輪の「働く車」で大活躍する事になるオースチン。
しかしさすがにまだこの頃は、トレーラーやタンクローリーには乗ってなかったようです。

伝説の「第1回」で準優勝だった武藤敬司。狙いは優勝以外ありません。
御髪の具合は前出のオースチンとだいたい同じですが、この時点におけるレスラーとしての格では圧倒的に武藤が上でした(年齢は武藤が2つ上)。
そんな武藤の初戦の相手はNWA時代から縁のあるバリーウインダム。
お父さんがブラックジャックマリガンでディックマードックが義理の叔父という生粋のプロレス一家出身のウインダムは、WWEの2大キモキャラ・ワイアットボーダラスの伯父さんでもあります。
試合は武藤が超高速のムーンサルトプレスをブチかまして完勝。
ちなみに解説のマサさんはウインダムがグリーンボーイだった頃に対戦経験があるとの事。
「このガキ…」「コテンパンにやっつけてやった」などと、G1そっちのけでいにしえの武勇伝を語っていました。

栄光の初代G1覇者・蝶野正洋は、格闘家からプロレスにシフトチェンジ中のトニーホームをSTFからの腕ひしぎ十字で撃破。
勝ち方も実に地味な「白」蝶野。
大会2連覇というド派手なブレークスルーをこの時点で想像した人はいなかったでしょう。

アメプロ(WCW)とガッチリロックアップして「NWA世界ヘビー級王座決定トーナメント」という付加価値まで付けられた第2回G1。
前年の大爆発にもかかわらず、新日はまだ「G1」というブランドに自信が持てていなかったのでしょう。
参加16人のうち日本人は三銃士、ハセケン組、SSマシンの6人だけ(馳はケガで欠場、SSマシン=機械と数えたら実質4人)。
あげくはまさかの決勝戦・蝶野vsリックルードなど、長いG1の歴史の中でもこの第2回は異質さが光るものでした。
G1が「本場所」として確立された今では再現不可能なレギュレーション。
春先にやってる“ニュージャパンカップ”とかいう大会が代替品になるのでしょうか。
ここは一つ、批判とかは気にしないで自由度=高の「異質」なトーナメントに再挑戦してほしいところです。