Translate

2014/05/23

ポール・マッカートニー 「アウト・ゼアー ジャパン・ツアー 最終公演」

録画した日〔2014/5/6:MUSIC ON! TV〕

2013.11.21に行われた東京ドーム公演。
大阪→福岡→東京と続いた「PAUL McCARTNEY OUT THERE JAPAN TOUR 2013」の最終日となります。
ダブルアンコールに応えた「Yesterday」のプレイ中、東京ドームは5万人のサイリウムライトで真っ赤になりました。
この演出は興行主がポールに内緒で企てたサプライズだったそうで、大感激したご本人はこれで2014/5月の再上陸を決意したそうです。
お客さんもポールもほっこりの大団円。
極上の余韻を残しステージを去る御大でしたが、ここでバンドメンバーがOneMoreSongを直訴。「いや聞いてない」「やれんのか」「どうですか?お客さん!!」といった具合のプロレス的ムーブを経て、ドームは怒涛のダブルアンコール延長戦へと突入します。
「Helter Skelter」に続いてブチ上げられたツアーエピローグは「Golden Slumbers」から「Carry That Weight」「The End」へ畳み込むアビーロードメドレー。
この一連のアンコール芸だけで高額なチケット代は回収できたのではないでしょうか。
最後のメドレーを3曲と数えると、この日ポールが披露したのはなんと39曲。
例えば近所のおじいちゃん(71歳)がカラオケ行って40曲ぶっ続けで歌えるか?、比類なき世界遺産級の天才は人智を超えたタフアスリートでもあるのでしょう。
ビートルズ率が高いセットリストの中、際立っていたのはつい最近(2013年)リリースされた「Save us」「NEW」など“新曲”の存在。
これがあるからこそナツメロを思う存分引け目なくできるというもの。
お客さんのニーズをふまえつつ、あくまで現役選手として走り続けるポールの意志表明です。
盟友・ジョージハリスンのフィルム越しに唄う名曲「Something」。
いわゆるレア曲の判別が私はできないのですが、ジョージハリスン領域への進出はレアの範疇なのでしょうか。
どっちにせよ胸が熱くなる名シーンである事は間違いありません。
もちろん「Let it be」「Hey Jude」といったポール領域のド定番も通常営業。
特に野郎→ご婦人→みんなの3段階で合唱するHey Judeのナナナ部分は、1度でいいからやってみたい世界最高峰のコール&レスポンスです。
質、量ともに圧倒される2時間半。満年ポール初心者の私でも知ってる曲ばかりという優しいランナップでした。
コアなお客さんからすれば、ビートルズ:Wings:ソロの比率が逆転した方が満足度は高いのかなと勝手に推測します。

真っ赤なサイリウム5万本、および大相撲五月場所のおかげで緊急開催された2014年日本再巡業。
私も初ポール&ラスト国立という最強編成にハイテンションで参戦したのですが、信濃町歩道橋近辺で例の顛末に遭遇してしまいました。
とんでもなくいい天気だった5.17国立。これが降ったりやんだり的なぐずついた日だったらスパッと割り切れたはず。
青い空を恨めしく思ったのは40年超の人生で初めてかもしれません。
リマッチがあるか否かは未定。それよりもポールが大丈夫なのかどうかも不明の今現在。
チケット代、場所、曜日etc...、過酷な条件を受け入れるメンタルはできてるので、一日も早い完全復活を祈ります。